1.視察行程表
日 時 |
行 程 |
8月26日 (火) 6:50 7:35 9:10 9:40 9:50 10:30 11:20 11:30 12:30 14:30 16:00 16:10 17:00 20:13 |
オプション ホテルメトロポリタン〔5:45〕 => 羽田空港 サンシャインシティ・プリンスホテル〔6:00〕 第1旅客ターミナル〔6:40〕 ================================================================== 集 合:羽田空港第1旅客ターミナル南ウイング JAL団体カウンター11番(別紙) 羽田空港 7:35 JAL1681便 => 8:50 岡山空港 岡山空港 9:10 貸切バス => 9:40 岡山市内へ 岡山市内 (※区長、議長等については、岡山市長を表敬訪問の後、視察に合流) 岡山電気軌道の低床型路面電車「MOMO(モモ)」を視察 ○ 清輝橋電停 → 岡山駅前電停 → 清輝橋電停 を往復乗車 ○ 貸切バスで岡山電気軌道の電車営業部へ移動(東山線の東山電停) ○ 路面電車の概要について説明、質疑応答 ○ 路面電車の東山車庫、検修場見学、説明 視察終了 昼 食〔約 1 時間〕 岡山市内 出発 12:30 貸切バス => 14:30 兵庫県へ移動 (車内で休憩しながら移動) 川崎重工業播磨工場 電池駆動型車両「SWIMO(スイモ)」を視察 ○ 播磨工場、SWIMOの概要説明 ○ 工場内の試験線においてSWIMO試乗 ○ 質疑応答 視察終了 播磨工場 出発 16:10 => 17:00 新幹線「新神戸駅」へ 新神戸 17:22 のぞみ38号 => 20:13 東京 東京駅 着 解 散 |
2.参加者名簿 (順不同、敬称略)
○豊島区、豊島区議会
|
団 体 名 等 |
氏 名 |
1 |
豊島区長 |
高野 之夫 |
2 |
豊島区議会議長 |
吉村 辰明 |
3 |
豊島区議会副議長 |
中島 義春 |
4 |
自由民主党豊島区議団 |
竹下 ひろみ |
5 |
|
磯 一昭 |
6 |
|
河原 弘明 |
7 |
|
村上 宇一 |
8 |
|
小峰 博 |
9 |
|
遠竹 よしこ |
10 |
民主・区民豊島区議団 |
水谷 泉 |
11 |
|
小林 俊史 |
12 |
|
藤本 きんじ |
13 |
|
山口 菊子 |
14 |
公明党豊島区議団 |
木下 広 |
15 |
刷新の会 |
古坊 知生 |
○地域団体、民間企業
|
団 体 名 等 |
氏 名 |
1 |
東京商工会議所豊島支部 副会長 |
鈴木 正美 |
2 |
同 建設分科会長 |
椎名 哲哉 |
3 |
豊島区商店街連合会 会長 |
足立 勲 |
4 |
豊島区観光協会 会長 |
齊木 勝好 |
5 |
同 副会長 |
森 弘治 |
6 |
同 副会長 |
平井 憲太郎 |
7 |
池袋東口美観商店会 会長 |
服部 洋司 |
8 |
東京商工会議所豊島支部建設分科会 |
佐藤 智重 |
9 |
南池袋二丁目地区市街地再開発準備組合 副理事長 |
増崎 正一 |
|
団 体 名 等 |
氏 名 |
10 |
NPO法人ゼファー池袋まちづくり副理事長 |
石森 宏 |
11 |
豊島ケーブルネットワーク株式会社 |
星 京子 |
12 |
株式会社アムラックストヨタ東京総務室室長代理 |
佐藤 広道 |
13 |
株式会社池袋ショッピングパーク 社長 |
佐野 豊 |
14 |
同 総務部長 |
村上 徹 |
15 |
株式会社サンシャインシティ 業務室長 |
宮下 昌久 |
16 |
株式会社西武百貨店 総務部長 |
樫本 潔 |
17 |
株式会社パルコ池袋店 店次長 |
川田 貴也 |
18 |
株式会社ビックカメラ 取締役CSR担当 |
加藤 周二 |
19 |
株式会社 富士喜 社長 |
吉田 茂 |
20 |
株式会社三越池袋店 池袋店長 |
杉山 潤治 |
21 |
ライトレール株式会社 経営企画部長 |
河村 良一 |
○豊島区職員
|
団 体 名 等 |
氏 名 |
1 |
都市整備部長 |
増田 良勝 |
2 |
清掃環境部長 |
齋藤 賢司 |
3 |
政策経営部企画課長 |
齊藤 雅人 |
4 |
都市整備部都市計画課長 |
鮎川 傑 |
5 |
清掃環境部環境課長 |
常松 洋介 |
6 |
政策経営部秘書課長 |
藤田 力 |
○池袋の路面電車と街づくりの会
|
団 体 名 等 |
氏 名 |
1 |
池袋の路面電車と街づくりの会 |
高村 光朗 |
2 |
|
溝口 禎三 |
3 |
|
大塚 謙太朗 |
4 |
|
富沢 弘治 |
以上 46名
*詳細な視察報告は、会報第6号をご覧ください。